【ユーブライドの口コミ】評判と婚活アプリの料金とサクラについて

当ページのリンクには広告が含まれています。

ユーブライドは理想の結婚相手が見つかる「婚活アプリ」として人気です。

でも、

「ユーブライドはなんで人気なの?」

「サクラはいない?本当に真剣なお相手が見つかるの?」

「どれくらいの期間で結婚できるの?」

このように、人気の理由や自分も本当に理想のお相手に出会えるのか疑問や不安があると思います。

先に結論をお伝えすると、ぜひ無料プランから利用していただきたい、おすすめの婚活アプリです!

ユーブライドは「成婚実績No.1の婚活アプリ」で、その実績としてユーブライドで結婚した方の「約70%が6か月以内に成婚」しているというものがあります。

ユーブライドに会員登録してから半年で結婚できるというのは、それだけ真剣に結婚相手を探してる方が多いからですよね!

また、出会いやすさはもちろんですが、無料でお試し利用をはじめられるところが嬉しいポイントです。

無料お試しでも、実際にユーブライドでお相手探しができますし、マッチング成立することも可能です!

ユーブライドの会員登録を迷っている方は、ぜひこの機会にお試し利用してみてくださいね!

\ 成婚実績No.1!31日間無料キャンペーン中

【婚活アプリ】ユーブライドの口コミ評判/おすすめの3つのポイント

【婚活アプリ】ユーブライドの口コミ評判/おすすめの3つのポイント

ユーブライドは人気の婚活アプリなので様々な口コミ・評判が寄せられています。

その中でも、

「誰でも理想の結婚相手と出会えるの?」
「再婚やバツイチ、子持ちでも出会えるって聞いたけど本当?」
「マッチングアプリと違って婚活アプリは料金が高いんじゃない?」

このような、出会いやすさや会員の年齢層(結婚歴)、料金などが特に気になるのではないでしょうか。

ここでは、こうした不安や疑問を解決するために、3つのポイントに絞って口コミ、評判を解説していきます。

ユーブライドが気になっているけど登録しようか迷っている方は、ぜひチェックしてくださいね!

おすすめポイント1・成婚実績No.1の婚活・再婚マッチングアプリで理想の結婚相手に出会える!

ユーブライドは成婚実績No.1の人気の「婚活アプリ」です。

その人気ぶりを詳しく確認すると、まず過去5年間の成婚者数は11,235名にもなります。

「2020年に結婚した人のうち、11.1%は婚活サービスを利用して結婚した」

このようなデータが出ていますが、このユーブライドの成婚者数を見れば納得ですね。

ユーブライドは「再婚」も応戦する婚活アプリだから人気!

また、ユーブライドは、初婚の方だけではなく再婚の方も応援していることが特徴です。

実際にユーブライド会員の4人に1人は再婚希望の方が利用されていますので、再婚を考えている方にもおすすめの婚活アプリになっています。

もちろん、子持ちの会員さんも多くいますので、

「バツイチ、子持ちじゃ無理か…」

と諦める前に、ユーブライドを利用してみてくださいね!

他のマッチングアプリでは、離婚経験があるとかバツイチ、子持ちと伝えると断られてしまうこともよくあるので、精神的にも負担になっている方がよくいらっしゃいます。

でもそれは、そのアプリが「再婚」の方には向かないアプリというだけで、再婚が悪いと間違えないようにしてくださいね。

ユーブライドのような再婚を積極的に応援している婚活アプリを使用すれば、そうした悔しい、悲しい思いをすることなく、理想のお相手を見つけることができますよ!

おすすめポイント2・累計会員数は240万人!アラフォー世代が中心!約70%が6か月以内に成婚!

ユーブライドの人気や成婚数の多い理由は、累計会員数が240万人にもなっているからです。

また、年齢層としてはアラフォー世代を中心として30代、40代の方が多くなっているのが特徴です。

そのため、アラサー世代と比較すると、結婚に対する思いが強く、真剣に真面目な出会いを探している方が多くなっていることがわかりますね。

さらに、ユーブライドは男女共に料金プランが同じです。

よくある「女性無料」ではないので、女性の方も真剣ですし、真剣な女性を探している男性もユーブライドに登録しています。

このように会員数が多く、さらに本気で結婚相手を探している方ばかりなので、当然マッチング率、成婚率が高くなります。

その結果、なんと成婚してユーブライドを退会した方の約70%が利用開始から6ヶ月以内に成婚しているという実績を叩き出しています!

ぜひこの機会に、ユーブライドの出会いやすさを実感してみてくださいね!

おすすめポイント3・無料お試し検索で結婚相手が見つかる!豊富なプロフィールをチェック!

ここまでに、ユーブライドが真剣で真面目に結婚相手を探している方に最適な「婚活アプリ」であることをご紹介しました。

また、アラフォー世代を中心に活発に活動されている会員さんが多く、出会いやすいのが特徴です。

でも、それはユーブライドを使ってみないと実感できませんよね。

そこで、ユーブライドでは無料でお試し利用できる「無料プラン」を用意しました!

この無料プランであれば、理想のお相手を探す検索機能が使えたり、気になるお相手がいたらアプローチすることも可能です。

お相手の方からも興味を持ってもらえたらマッチング成立です。

無料プランでもマッチングまで利用できれば、ユーブライド会員さんたちの真剣さ、また優れた婚活アプリ(出会いやすいアプリ)であることがわかるはずです!

ぜひこの無料プランでユーブライドの効果を実感してくださいね!

\ 成婚実績No.1!31日間無料キャンペーン中

【婚活アプリ】ユーブライドの良い口コミ・悪い口コミ/評判は?

【婚活アプリ】ユーブライドの良い口コミ・悪い口コミ/評判は?

ユーブライドの良い口コミ/評判1・マッチングアプリとは本気度が違う。結婚意識の高い人ばかり!

口コミにあるように、過去に「マッチングアプリ」を利用していた事がある方は実感できると思いますが、ユーブライドは「婚活アプリ」なので、出会いに対する真剣さが違います。

もともと結婚を前提としているのが「婚活アプリ」なので当然かもしれませんが、それに加えてユーブライドの場合、アラフォー世代を中心として20代〜30代の方が活発に活動されています。

そのため、より真剣にお相手を探している方が多いのも特徴の一つです。

やはり、真剣に結婚相手を探したいと考えているなら、真剣に結婚相手を探している会員が多い「婚活アプリ」を選ぶべきですね。

ユーブライドは成婚実績No.1の婚活アプリでもあるのでおすすめです!

ユーブライドの良い口コミ/評判2・独身証明があるから本気の結婚相手が見つかる!

口コミの通り、婚活アプリであるからには、利用している会員さんは「独身」でなくては成り立ちませんよね。

もちろん離婚予定の方とか、内縁関係の方とかも利用できない仕組みが必要です。

そうした時に、独身であることを公的書類で証明することができる「独身証明書」というものがあります。

これは本籍のある市区町村に発行してもらう書類になりますので、嘘やごまかしはできません。

ユーブライドには独身証明書を提出した場合、そのことがプロフィールで表示される仕組みがあります。

これを確認しておくことで、良い関係になってきた後に「実は…」と既婚者であることを告白される心配もありませんね。

ユーブライドの良い口コミ/評判3・各種証明の提出で安心・安全に利用できる!

ユーブライドには、次のような各種証明を提出する機能がついています。

  • 収入証明書
  • 資格証明書
  • 学歴証明書
  • 独身証明書

これらの証明には公的書類の提出が必要になるため、プロフィール情報が本当なのか判断するために非常に有効です。(例えば、プロフィール情報の「独身」は本当なのか判断できます。)

こうした証明書の提出は作業としては手間がかかります。

いわゆるマッチングアプリの場合、ここまでの手間をかけることはないので、気軽に利用できます。

逆に、婚活アプリの場合には、こうした手間のかかることでも対応していることがわかると、結婚に対する真剣さがお相手にも伝わります。

また、口コミにあるように、こうした各種証明の認証についても厳しく行っているので、信頼して利用することができるようになっています。

ユーブライドの悪い口コミ/評判1・地方だと出会えない

口コミにあるように、地方に住んでいる方だと近隣で出会うことが難しい場合があります。

やはり都心部と比べると会員数が少ないからです。

ただ、地方の方にチャンスがないわけではありません。

ユーブライドの場合、無料プランを利用するとプロフィール検索が使えるようになります。(プロフィール閲覧もできます。)

つまり、無料で近隣に理想のお相手がいるかどうかを調べることができるという事です。

「地方だから…」と諦めてしまうとチャンスを逃しているかもしれません。

ぜひ無料プランを利用してプロフィール検索だけでもしてみてくださいね。

ユーブライドの悪い口コミ/評判2・マッチングアプリと比べて会員数が少ない

こちらの口コミにあるように、マッチングアプリと比較して会員数が少ないというのは事実です。

ユーブライドの会員数が240万人なのに対して、最大級のマッチングアプリになると1,500万人以上の会員数になります。

桁が異なっているので、その差は歴然ですね。

ただし、「会員数が少ない=結婚相手が見つからない」ということではありません。

婚活アプリ以外のマッチングアプリの場合、出会いの目的は様々で、真剣な出会いを探している人もいますが、軽いお付き合いや遊び相手、ヤリモク、友達を探している会員の方が割合的に多くなります。

一方でユーブライドの場合は「婚活アプリ」なので軽い気持ちや遊び感覚で利用している人はいません。

結婚を前提として利用しているからこそ、理想のお相手と出会うことができるということです。

こうした口コミにあるような会員数は、あまり気にしなくても大丈夫です。

それより、ユーブライドのような真剣な出会いを探している人が多いかどうかが重要ですよ!

ユーブライドの悪い口コミ/評判3・ときどき業者らしい人と出会う

マッチングアプリや婚活アプリは「業者」を排除するために、日々さまざまな対策を講じていますが、それでも悪質な「業者」が存在しているのが実情です。

これは、ユーブライドに限らず、100%排除できている婚活アプリはないと言って良いでしょう。

ただ安心して欲しいのは、基本的に業者が入り込めないようにセキュリティや監視を強化しています。

なので、業者がたくさんいるという事ではありません。

一部紛れ込んでしまっているので、そうした業者を見抜くことができれば安心して利用していただくことができます。

ユーブライドでは、

  • すぐにメールアドレスやLINEアカウントを”教えてくる”
  • 「今日で退会してしまうので…」と連絡先を教えてほしいという
  • メッセージの内容がテンプレートのようになっている(繰り返し使っている)
  • 不自然なほどアイドルのような美男美女のプロフィール写真

これらに該当する場合は「業者」の可能性が高いとし、注意を呼びかけています。

公式に業者対策を後悔してくれている婚活アプリは珍しく、ユーブライドが会員を守ろうとする姿勢がよくわかりますね!

\ 成婚実績No.1!31日間無料キャンペーン中

【婚活アプリ】ユーブライドの成婚者からの体験談

【婚活アプリ】ユーブライドの成婚者からの体験談

ユーブライド成婚者の体験談1・出会って2ヶ月のスピード婚!充実したプロフィール情報で理想の相手を見つけました!

40代 女性

出会いのきっかけは主人から「いいね!」をしてもらったことです。気になってプロフィールを見てみると、とっても詳細に入力されていて、各証明書まで提出されていました。それだけで真剣にお相手を探していることがわかったのでマッチングしました。
その後のメッセージ交換も、プロフィールの結婚への意識の項目でも「強く結婚を意識している」が選択されていたので、私の方からも結婚に対する思いを包み隠さずお話させていただきました。
こうして出会った時からどんなことでも本音でお話することができて、お互い共感する部分がとても多い事がわかり、実際のデートでもそのことを実感して、なんとたった2ヶ月で婚約していました!
これも、充実したプロフィール情報のおかげだと思います。

ユーブライド成婚者の体験談2・出会って6ヶ月で結婚しました

30代 男性

わたしたちの出会いは、妻から「いいね」をもらったことでした。プロフィールを見てみると、なんと同じ大学出身でした!それで親近感も湧いてメッセージのやり取りが始まりました。
私は離婚経験があったのですが、そのことも正直にお伝えしたり、結婚に対する価値観についてもよく二人で話すことができました。初デート時にはお互いの気持ちを確認する事ができて、その日にお付き合いが始まりました。
そして、出会って半年経った時にプロポーズしました。こうして理想のお相手が見つかったのも、ユーブライドは結婚を前提として利用している方ばかりなので、初めから結婚に対する考えや思いを素直に伝えることができたからだと思います。
いままでマッチングまでは成立しても、デートに繋がらない事が多くありましたが、ユーブライドは真剣に結婚相手を探している人が見つかるので安心でした。

ユーブライド成婚者の体験談3・「足あと」がきっかけで出会いました

30代 女性

出会いのきっかけは、夫の「足あと」を私が見つけたことでした。プロフィールを見てみると真面目な印象だったので、メッセージを送ってみました。それから数日しても返信がないのでだめかなと思っていたら返信が届いて嬉しかったです。
それからは1週間くらいやり取りをして、デートの約束もすぐにしました。ただ、福島と茨城だったのでいつもすぐに会える距離ではありませんでした。だから、初めてのデートの時も帰りたくないと思ったのをよく覚えています。
3回目のデートの時に夫からプロポーズしてくれました。私はそれまでのデートでこれからも一緒にいたいと思っていたのですぐに返事をして、今は地元を離れて二人の楽しい時間を過ごす事ができています。

\ 成婚実績No.1!31日間無料キャンペーン中

【婚活アプリ】ユーブライドの安全性について/サクラがいるって本当!?

【婚活アプリ】ユーブライドの安全性について/サクラがいるって本当!?

ここでは、ユーブライドの安全性について詳しくご紹介します。

「サクラがいて騙されたりしない?」
「身バレすることはない?」
「セキュリティは安全?」

このような疑問を解決するので、ユーブライドを安心して利用するためにもしっかり確認しておきましょう。

ユーブライドが安全な理由1・「サクラゼロ宣言」の安心・安全な婚活・再婚マッチングアプリ

ユーブライドは公式に「サクラゼロ宣言」を発表していますので、サクラはいないと考えていいでしょう。

サクラがいるとすぐに噂が広がり、評判が落ちて利用する人もいなくなります。

ユーブライドは会員数が240万人を突破したことからも、サクラのいない人気婚活アプリであることがわかります。

また、ユーブライドは悪質な業者による不正利用も厳しく監視しています。

会員には次のようなことに当てはまるような場合には注意するよう呼びかけています。

  • すぐにメールアドレスやLINEアカウントを”教えてくる”
  • 「今日で退会してしまうので…」と連絡先を教えてほしいという
  • メッセージの内容がテンプレートのようになっている(繰り返し使っている)
  • 不自然なほどアイドルのような美男美女のプロフィール写真

悪質な業者を見分ける方法は難しいのですが、こうして情報を後悔していることからも、会員を守る努力を惜しまない姿勢がよくわかりますね。

もちろん、こうした悪質業者を排除するように24時間体制で監視しているので、違和感や危険を感じたらすぐに相談するようにしましょう。

ユーブライドが安全な理由2・年齢確認・本人確認で真面目な出会い・真剣な婚活ができる!

ユーブライドは年齢確認が行われていないと、メッセージのやり取りができるようになりません。

また、プロフィールに年齢確認が完了していることも表示されるので、お相手探しの際に安心してアプローチすることができます。

また、ユーブライドは婚活アプリなので、他のマッチングアプリと異なり真剣な出会いを考えている方が多くいます。

そうした方は、次のような各種証明書も提出しています。

  • 収入証明書
  • 資格証明書
  • 学歴証明書
  • 独身証明書

これらは任意になるので、提出していない人もいますが、例えば独身証明があれば非常に安心ですよね。

万が一、メッセージのやり取りを始めてから、実は既婚者だった…なんて裏切られたらがっかりしてしまいます。

こうした各種証明機能があることもユーブライドを安全、安心して使える理由ですね!

ユーブライドが安全な理由3・ニックネームOKなので実名公開されず身バレの心配なし!

ユーブライドはニックネーム登録が可能な婚活アプリなので、実名が公開されることはありませんので、身バレの心配も少なくなります。

また、以前はFacebookアカウントから新規登録することによって、Facebookの友達にはプロフィールが表示されなく仕組みがありましたが、現在はこの機能は使用できません。

その代わり、ユーブライドのスタンダードプラン(有料会員)になると、プロフィールの公開範囲を設定することができるようになります。

プロフィール公開範囲の設定

  • 全体に公開
  • 本人確認済み会員にのみ公開
  • 有料会員にのみ公開
  • 非公開

特に「非公開」設定をすると、あなたのプロフィールが検索結果に表示されなくなります。

つまり、知らない人にあなたのプロフィールをみられる心配がなくなるということです。

ただ、これでは出会いのチャンスはゼロになってしまいますので、あなたから気になるお相手に積極的に「いいね!」する必要があります。

「いいね!」したお相手には、あなたのプロフィールが公開されるので安心してください。

このようにユーブライドでは身バレ防止の対策が取られているので、もし知人や友人に使っている事がバレたらどうしようといった心配は不要です。

安心してユーブライドを利用してくださいね。

ユーブライドが安全な理由4・危険を感じたらブロック・通報機能があるので安心!

基本的にユーブライドの会員は真剣・真面目に結婚相手を探している方々です。

なので、本気でお相手を探しているあなたにもぴったりな婚活アプリだとおすすめできます!

ただ、いくら真剣・真面目だからといって、全ての人と気が合うわけではありません。

場合によっては、苦手だと感じる方から積極的なアプローチを受けることもあるでしょう。

もしくは、マッチング後のメッセージのやり取りがうまく行かず、気まずい雰囲気になったり、連絡して欲しくないと思うこともありますよね。

そんな時に便利なのが「ブロック機能」です。こちらを設定すれば、お互いのプロフィールが表示されなくなり、メッセージの履歴なども消去されます。

代わりに「退会しています」と表示されます。

これでブロックしたお相手と完全に縁を切ることができます。

ただし、ブロックを解除して元通りにすることはできないので、その点は注意しておきましょう。

また、ブロック機能の他に「通報」機能もあります。

例えば、嫌がらせや迷惑行為を受けた、婚活とは関係ない勧誘にあった、「業者」っぽい人がいたなど、トラブルの危険や不安を感じた場合、会員からユーブライドに通報できる機能です。

ブロック機能と併用する事で自分の身を守ることができるので安心ですね。

ユーブライドが安全な理由5・24時間365日監視スタッフ常駐!悪質ユーザーの取り締まりで強制退会も!

ユーブライドでは24時間365日、監視スタッフが常駐しており、年齢認証や個別のサポートを行なっています。

また、スタッフと合わせて不正行為、迷惑行為がないかシステム側の監視もあります。

不正行為や違反行為を見つけた場合には、警告を行なったり、場合によっては強制退会させることもあります。

先程ご紹介した会員からの「通報」についても、通報内容を確認して必要な対応、処置を行なっています。

ただし、その全てが強制退会になるわけではありませんのでご注意下さい。

通報後、スタッフは迅速に対応しますが、その間も嫌がらせを受けるなどあれば、「ブロック機能」を併用して、相手との繋がりを完全に遮断するようにしましょう。

\ 成婚実績No.1!31日間無料キャンペーン中

【婚活アプリ】ユーブライドの料金プランについて

【婚活アプリ】ユーブライドの料金プランについて

ここではユーブライドの料金プランについて確認していきましょう。

ユーブライドの料金は、

  • 男女とも同額
  • 他の婚活アプリよりもリーズナブル
  • 出会いやすくなるオプションプランあり

このような特徴がありますので、順番にご紹介していきます。

ユーブライドは「男女同額」だから真面目・真剣な出会いができる

ユーブライドの料金プランの特徴としては、男女同額というところにあります。

ほとんどのマッチングアプリは、女性が無料で利用できるようになっていますが、ユーブライドはあえて有料(男女同額)にしています。

それは、真面目で真剣な出会いのために婚活をしている方が利用しているからです。

女性にとって無料で利用できるマッチングアプリは魅力的かもしれませんが、やはり無料になると様々な目的の人が集まってきます。

当然、結婚を前提としている人だけとは限らない(例えば、遊び相手、友達、軽い付き合い、ヤリモクなど)ので、男性会員もそれに合わせた利用目的の人が増えてきます。

一方で、ユーブライドは女性も有料なので、料金を払ってでも真剣・真面目な出会いをしたい女性が多くなります。

当然ですが、男性会員も真剣・真面目な出会いを探している女性がいることを知っているので、ユーブライドを利用しようと決めています。

つまり、男女同額の料金プランにすることで、男女共に結婚を前提とした理想のお相手に出会いやすくなるということです。

では、具体的な料金プランをチェックしましょう。

無料プランのお試し利用について

ユーブライドは男女同額と説明しましたが、有料プランに申し込む前に、お試し利用ができる無料プランが用意されています。

無料プランでお試しできる内容

  • プロフィール検索できる
  • 「いいね!」送信が1日5回できる
  • マッチングもできる

このように無料のお試しですが、プロフィール検索ができ、「いいね!」送信でアピールして、相手の方も「いいね!」を返してくれればマッチング成立まで使うことができます。

つまり、

「ユーブライドなら本当に理想の人に出会えるの?」

という疑問、不安があると思いますが、無料お試しをすれば、理想の人がいるか確認できるということです。

もし、気になるお相手がいなければ、そのまま利用しなければ一切料金も発生しません。

ユーブライドが気になっている方は、まずは無料お試しからはじめてみましょう!

スタンダードプランについて

無料プランのお試しで気になるお相手を見つけた後は、「いいね!」を送信します。

それに対してお相手も「いいね!」をするとマッチング成立です。(ここまで無料でできます!)

マッチング後にはメッセージのやり取りが可能になりますので、お互いの仲を深めたり、デートの予定を立てたり、実際にお会いすることができます。

ただし、無料プランのままだとメッセージに制限があります。

それは、有料会員のお相手から届いたメッセージには返信できますが、自分からメッセージを送る事ができません。

ユーブライドなら無料で出会える?

他のマッチングアプリや婚活アプリの場合、無料会員だと「1回しかメッセージができない」という制限のものが多いです。

それと比較すれば、メッセージさえ届けば返信できるユーブライドなら無料で出会える可能性があるかもしれないと考えますよね。

でも、常に受け身の状態で理想のお相手を見つける事ができるでしょうか?

また、有料会員からは、お相手が無料会員である事がわかるようになっています。(無料会員の人がお相手のことを無料会員か有料会員かを見分けることはできません。)

これは価値観の問題ですが、「無料で簡単に理想の相手を見つけようとしている人」が真剣で真面目な出会いを探していると思われるでしょうか?

実際には無料会員でも真剣な方はいると思いますが、やはり第一印象は悪くなります。

顔が見えないマッチングアプリ・婚活アプリだからこそ第一印象はより重要な要素になります。

こうしたことを考えると、無料プランのまま理想のお相手を見つけるというのは現実的ではないと言えますね。

ユーブライドの料金設定は非常にリーズナブルになっているので、やはり有料会員登録がおすすめです。

スタンダードプランの料金と機能(無料プランとの比較)

ユーブライドのスタンダードプランは月額2,400円から利用する事ができます。

無料プランから次のような機能が追加されます。

  • 「いいね!」送信が1日50回できる
  • メッセージ付きいいね!ができる
  • プレミアムオプションにも申し込みできる

基本的に、スタンダードプランを利用すればブライダルネットの機能を十分に使うことができます。

理想のお相手を見つけるなら、やはりメッセージをただ待つだけの無料会員では難しいですよね。

有料会員になればい「いいね!」も1日に50回も送れるようになるので、出会いのチャンスが10倍も多くなります。

ここで、有料会員になる際の注意点として、支払い方法によって料金が異なっていることがあります。

特にiPhoneを利用している方は注意してくださいね。

プラン/決済方法ブラウザ版
Google Play決済
Apple ID決済
1か月プラン4,300円4,500円
3か月プラン10,800円(3,600円/月)11,800円(3,933円/月)
6ヶ月プラン17,800円(2,967円/月)20,800円(3,467円/月)
12か月プラン28,800円(2,400円/月)34,800円(2,900円/月)
※3か月以降も一括支払いです。( )内は月換算した場合の目安です。

このように、ブラウザ版とGooglePlay決済のほうがApple ID決済よりも安くなります。

アンドロイドを利用している方は心配ありませんが、iPhoneを利用している方はアプリから課金するのではなく、公式サイトからログインして支払っていただければ、無駄な出費をしなくて済みますよ!(公式サイトから支払いをすれば、iPhoneアプリにも反映されるので安心してください。)

ブラウザ版(公式サイト)の場合、支払い方法も複数用意されているので使いやすいものを利用して下さい。

  • クレジットカード
  • コンビニ支払い
  • 銀行振り込み
  • BitCash
  • WebMoney
  • ペイパル
  • Yahoo!ウォレット

料金プランの比較

無料プランとスタンダードプランのご紹介をしましたが、それぞれの違いを一覧表で確認しておきましょう。

機能/プラン無料プランスタンダード
料金無料2,400円/月〜
「いいね!」回数5回/日50回/日
メッセージ付き「いいね!」×
再いいね!×
メッセージ送受信
無料会員とのメッセージ×
写真の限定公開×
プロフィールの公開範囲設定×
相手の利用プランがわかる×
有料会員のみの絞り込み検索×

プレミアムオプションについて

有料会員のスタンダードプランを利用している方は、プレミアムオプションをつけることができるようになります。

プレミアムオプションの機能

  • メッセージの開封確認
  • 写真付きメッセージが可能
  • プレミアムメッセージの送信
  • 婚活コンシェルジュサポート

こちらスタンダードプランの支払い+2,980円/月が必要になります。

1か月ごとの契約になるので、今月は活動時間を増やして集中的にお相手探しをしたいなとか、婚活の悩みについて相談できる相手がほしいなといった方におすすめのオプションになっています。

メッセージの開封確認機能

メッセージの開封確認機能はLINEの既読と同様な機能です。

送信したメッセージを読んでもらえたのか確認することができます。

この機能の利用方法は様々ですが、既読なのに返信がなければ興味がないということかもしれません。

興味を持ってもらうために積極的にアピールする、もしくは他の会員さんを探すといった判断ができるので、効率的に活動することができます。

また、既読にならない場合、もしかしたら仕事が忙しくてログインできていないなど、別の理由があるかもしれません。

お相手との仲を深めていくには、お相手の生活リズムや価値観なども知る必要があると思います。

また、メッセージが返ってこないことにイライラしても印象が悪くなってしまうので、タイミングも重要になります。

このように、メッセージの開封状況が知りたい方には便利な機能になっています。

写真付きメッセージが可能

こちらの機能はメッセージのやり取りに写真を載せることができるようになるものです。

プロフィール情報だけではわからない部分まで、より詳しく知ることができるようになるので、コミュニケーションを深めるためにも役立つ機能になります。

また、はじめてお会いする前に、より相手のことがわかるので、安心して初デートにのぞむことができるといったメリットもあります。

プレミアムメッセージの送信

プレミアムメッセージは、通常よりもメッセージの表示が豪華になったり、メールボックス内で優先表示される機能です。

プレミアムメッセージをもらったお相手は、あなたがより本気でアプローチしてくれている事がわかります。

また、気になるお相手は、あなた以外の会員さんからもメッセージがきている可能性があります。

そんな時にはプレミアムメッセージでライバルと差をつけることもできますね!

婚活コンシェルジュサポート

婚活コンシェルジュサポートは、婚活の悩みや不安をメールで個別相談できるサービスです。

はじめて婚活アプリを利用する方は、どんなプロフィールが効果的なのか、どうやって理想のお相手をみつければいいのかといった、ユーブライドで成婚するためのサポートをしてもらうことができます。

そのほかにも、マッチングした方をデートに誘いたいんだけど、どうやって誘えばいいのかアドバイスをもらったり、なかなかいいお相手が見つからない時に、活動プランを見直してもらったりすることもできます。

こうしたコンシェルジュによるサポートは、入会金で数十万円、毎月の月会費で2万円近くかかる「結婚相談所」にあるようなサービスです。

それが、月額2,980円で追加できると考えると非常にお得で効果的なオプションサービスと言えますね!

\ 成婚実績No.1!31日間無料キャンペーン中

【婚活アプリ】ユーブライドの設定・機能・手順について

【婚活アプリ】ユーブライドの設定・機能・手順について

ユーブライドの出会い方1・登録不要で使えるお試し検索

ユーブライドには無料プランがありますが、こちらは無料会員に登録する必要がありました。

無料なのに気になるお相手を探してプロフィールも見る事ができますし、マッチングも成立しますので、ぜひ無料プランから登録していただきたいのですが、それも迷っている方には、登録不要で使えるお試し検索も用意されています。

公式サイトをチェックすると、画像のように右下に「youbrideの会員をお試し検索」という表示がありますので、こちらの「検索する」から利用する事ができます。

その検索項目としては、「住まい」「性別」「年齢」の3つの条件になりますが、ユーブライドにはどんなお相手がいるのか無料かつ登録も不要で確認することができるので、ぜひ活用してみてくださいね。

ユーブライドの出会い方2・条件を絞ってプロフィールを検索

ユーブライドの出会い方の基本は、プロフィール検索で気になるお相手を探す方法です。

検索条件は細かく設定することができるので、条件を追加するほど理想のお相手に出会う事ができるようになります。

ただし、絞り込み条件の数が多すぎると、条件にマッチする人の数は少なくなります。

また、条件が少なすぎるとマッチする人が増えすぎてしまいます。

そのため、絞り込む条件の項目や数を調節しながら検索条件を変更して、何度も検索してみるのがおすすめです。

また、絞り込める項目は次の通りです。

基本情報

  • 住まい
  • 年齢
  • 血液型
  • 身長
  • 体型
  • 最終学歴
  • 出身地
  • 写真
  • プロフィール充実度
  • 証明書

仕事と収入

  • 年収
  • 休日
  • 職業

ライフスタイル・結婚について

  • 趣味
  • お酒
  • タバコ
  • ギャンブル
  • 結婚歴
  • 子供の有無
  • 子供の希望
  • 続柄

その他の条件

  • フリーワード
  • 自分の年齢を希望している方
  • 結婚歴があることを気にしない方
  • 子供がいることを気にしない方
  • 自分の親との同居が可能な方
  • とkに結婚を強く意識している方
  • ゆっくり結婚を考えたい方
  • 遠距離恋愛を気にしない方

ユーブライドの出会い方3・「今日のベストマッチ」を利用する

「今日のベストマッチ」はユーブライドから自動的に希望の条件に合うお相手を紹介してくれるシステムです。

使い方は希望条件を入力するだけなので、ぜひ有効活用しましょう。

ただし、こちらも条件に応じて自動的に選ぶため、条件が多すぎても少なすぎても、なかなか理想のお相手に出会えないという事があります。

ポイントとしては、優先度の高いものから順に設定することです。

逆に優先度の低いものは減らしたりして調整すると理想のお相手とマッチしやすくなりますよ!

ユーブライドの出会い方3・「つぶやき」から見つける

ユーブライドには「つぶやき」機能があります。

これはTwitterのようなものです。

140文字まで入力することができ、写真の投稿も可能です。

「つぶやき」を利用するには年齢認証が必要で、同性の会員には公開されない特徴があります。

また、「つぶやき」に「いいね!」したりコメントしたりすることもできません。

では、どんなメリットがあるのか疑問に思いますよね。

それは、出会いのチャンスを広げられるところにあります。

登録しているプロフィール情報だけではわからない、あなたの人柄や価値観などが伝えられるからです。

「つぶやき」は無料で利用できる機能なので使わない手はないでしょう。

もちろん、あなたの理想のお相手と出会うきっかけにもなります。

気になるつぶやきを見つけても直接コメントすることはできませんが、プロフィールを開くことはできるので、そこから「いいね!」送信が可能です。

出会いのきっかけは多い方が、理想のお相手に近づきますので、ぜひ有効活用してくださいね。

\ 成婚実績No.1!31日間無料キャンペーン中

【婚活アプリ】ユーブライドのポイントやコツについて

【婚活アプリ】ユーブライドのポイントやコツについて

年齢確認、本人確認、独身証明などの各種証明を確認する

ユーブライドでは年齢確認(18歳以上であること)が確認できないとメッセージ交換することができません。

ただし「年齢確認」と「本人確認」は別になっています。

どちらも運転免許証や健康保険証の提出が必要になりますが、年齢確認は「生年月日」「証明書の名称」「発行者名」がわかるように提出すれば認証されます。

つまり、例えば運転免許証に記載されている「住所」は黒く塗りつぶしても認証される事があるということです。

一方、本人確認は運転免許証などが全て写っているものを提出する必要があります。

両者は何が違うの?と疑問に思うかもしれませんが、ユーブライドなどのマッチングアプリや婚活アプリには「業者」と言われる不正利用する悪質な人たちがいます。

この業者たちを排除するためにも「本人確認」が大切になります。

お相手探しをする際は、プロフィールから年齢確認と本人確認のどちらも提出されていることを確認しましょう。

その他にも、独身証明書や年収証明書も任意で提出できます。

これらを確認することで、より真剣に真面目に結婚相手を探している方を見つけることができます。

逆に、これらの各種証明を提出することで、あなたが真剣な出会いを探していることもアピールできるので登録しておくことをおすすめします!

\ 成婚実績No.1!31日間無料キャンペーン中

【婚活アプリ】ユーブライド(株式会社Diverse)の会社概要

サービス名ユーブライド
運営会社株式会社IBJ
所在地・本社
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-23-7  新宿ファーストウエスト 12F・17F
・関西支社
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-1-3 桜橋御幸ビル4F
・東海支社
〒451-0045
愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル4F
URLhttps://youbride.jp/
業種結婚相談所ネットワーク事業
直営結婚相談所事業
婚活パーティー事業
婚活アプリ事業
ライフデザイン事業
代表取締役石坂 茂
資本金699,585,000円(2022年1月)
設立年月日2006年2月

【婚活アプリ】ユーブライドのよくある質問

【婚活アプリ】ユーブライドのよくある質問

ユーブライドは婚活アプリを使った事がない人や、婚活がはじめての人でも出会えますか?

ユーブライドは婚活に特化したアプリで、操作方法などもシンプルになっており、難しい機能もありません。

理想のお相手を探し、気になった方とのメッセージのやり取りが簡単にできるようになっています。

そのため、はじめて婚活する方でも安心して利用していただく事が可能です。

また、アプリの使い方以外にも、理想のお相手の探し方やアプローチの仕方など、婚活の悩みや不安をメールで個別相談できる「婚活コンシェルジュサービス」のオプションも利用することができます。

「結婚相談」にはコンシェルジュによるサポートがありますが、結婚相談では入会費として数十万円、月会費として2万円前後必要になります。

結婚相談所のような高額のサービスと同等とまではいきませんが、ユーブライドのような「婚活アプリ」で有人のコンシェルジュサービスが利用できるのは非常に安心ですね!

こうしたサポートも含め、ユーブライドははじめての婚活にもおすすめできます。

\ 成婚実績No.1!31日間無料キャンペーン中

【婚活アプリ】ユーブライドの口コミ評判のまとめ

婚活アプリ ユーブライドの口コミ・評判をご紹介してきました。

ユーブライドのまとめ

  • 真剣・真面目な人のための婚活アプリ
  • 初婚だけでなく再婚の方も応援している
  • 約70%が6か月以内に成婚
  • 過去5年間の成婚者数が11,235名の実績あり!
  • 月の平均マッチ数は約35,000件もあるので出会いやすい!
  • 累計会員数が240万人もいる!
  • 無料お試しなのにマッチング可能!
  • 他の婚活アプリと比較してもリーズナブルな料金設定
  • 結婚相談所のようなコンシェルジュサービスで安心サポート

ユーブライドは、真剣に結婚相手を探している方におすすめの婚活アプリです。

また、特徴的なのが「再婚」の方も利用しやすいことです。

他のマッチングアプリを利用した事がある方は経験があるかもしれませんが、「初婚」を希望されていることが多くあります。

そのため、いくら会員数が多いマッチングアプリだったとしても、なかなか希望の相手が見つかりません。

一方で、ユーブライドは「婚活」に特化しているため、初婚、再婚に関わらず、真剣に結婚相手を探している方が利用されていますので安心してください。

もちろん、出会いやすさも実績を見れば納得していただけると思います。

また、ユーブライドには無料お試し(無料プラン)が用意されており、お相手検索はもちろん、プロフィールの閲覧、マッチングまで可能になっています。

ユーブライドの評判を無料で確かめることができますので、まずは無料お試しから利用してみてくださいね。

\ 成婚実績No.1!31日間無料キャンペーン中